ダイエットと一人飯の攻防線(おやじの恋快適化計画)

さて、今日は何を食べましょうかね?

例えば施設に入所していた場合には3食出てくるので、今日は何だろう? と楽しみになるようだ。
施設により当たりはずれはあるだろうが、仮に1食500円支払うとして、500円分の材料費をかけた物が出てくる事はないと思った方が良い。
施設により当たりはずれはあるだろうが、仮に1食500円支払うとして、500円分の材料費をかけた物が出てくる事はないと思った方が良い。
大量に仕入れて食材の値段を抑えても、この部分はどうしようもない経費である。
ちなみに外食での原価率は60%前後だが、ホテルやミツボシ☆☆★クラスはサービス料が上乗せされる。
小規模施設で家庭的な所は、スタッフが兼任する場合があるので、そのまま当てはまる事にならないが、少なからずそういうものなのだ。
自炊の罠(*´Д`)

では、自分のように自分で作っている場合はどうなるかというと、今日は何だろうね、楽しみだねぇ?
じゃなくて、なににしようかな、な・の・な・の焼肉⤴ ? に変換される事になってしまうのである(*´Д`)
もちろん、少ない予算内でのやりくりとなる訳だが、原価率100%で好きな食材を選べるという、ジャァーン❢プレミアム特典が付く事となる。
じゃなくて、なににしようかな、な・の・な・の焼肉⤴ ? に変換される事になってしまうのである(*´Д`)
もちろん、少ない予算内でのやりくりとなる訳だが、原価率100%で好きな食材を選べるという、ジャァーン❢プレミアム特典が付く事となる。
(;一_一)
それを考えると、簡単な仕込みで、お皿の数も少なめになっていき、朝はフライパン1つで済ませるのが、ごく普通の出来事になっていく。
あれ?朝なに食べたっけな? 決して認知症のテストではない。
毎朝同じような、似たような食事になっていくので記憶が曖昧になるという事だ。
( お詫び: 一人暮らしの皆様へ、この表現は自分の場合はという事です (´艸`) )
一汁三菜とかではなく主菜、副菜の概念さえなくなる。(簡単な例としてはチャーハンのみ)
これは、まずいんでないかい?
人は弱い…男は特に(*´Д`)

そう考えた自分は、野菜を使った料理を作り置きしておき、必要に応じて使用する事を基本にダイエットを始めた訳だ
(`・ω・´)ゞ
だが、人は弱い者である、特に自分には甘くなる。そして自分も例外ではなく、とても弱い人間だ。
(`・ω・´)ゞ
だが、人は弱い者である、特に自分には甘くなる。そして自分も例外ではなく、とても弱い人間だ。
どうしたら、丁度いい感じになれるんだ?
お腹のポッコリがなくなって、頬の張りをとりもどす方法を俺は検索した。
いろいろな説を読み漁り、都合よくたどりついた答えは、動物性の脂肪を摂る事であった。
仕方がない、散歩を続けながら少しの間、制限を緩めてみるか。
から揚げとビールか、仕方がないな~w
焼肉とビールか、それも仕方がないなぁ~ww
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
8時間は寝すぎ? 2度寝のタイミング(おやじの恋快適化計画) 2021.01.01
-
次の記事
自分のアレルギーは正体不明(おやじの恋快適化計画) 2021.01.03
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く