おやじは我慢できない?(おやじの恋快適化計画)

欲望を押さえ込めろw
これは昼ごはんです

昨日の夜、いつものように焼酎のお湯割りを飲みながらネット小説を読んでいた。 今日は夕ご飯に蕎麦を食べたのだが12時を過ぎてくると何故かお腹がすいてきたのである。
こんな事は最近なかったのだが今日の腹の虫はなぜか騒ぎ立てる。
ふとおもむろに立ち上がると俺は冷蔵庫の扉を開けていたのである、だが冷蔵庫にあるのは納豆と漬物と冷や飯位である。
こんな事は最近なかったのだが今日の腹の虫はなぜか騒ぎ立てる。
ふとおもむろに立ち上がると俺は冷蔵庫の扉を開けていたのである、だが冷蔵庫にあるのは納豆と漬物と冷や飯位である。
それに自分は焼酎を飲んでいるのでカロリーを取り続けているのだ、なのになぜ腹が減る?
気温がプラスになる日が続き、連日散歩に行ったので腹が減るのか? 気がつくと又冷蔵庫のドアを開けている、ヤバイ禁断症状か?
すぐに閉めて思う、物忘れだ、これは物忘れに違いないと思う事にする。
アルコールは確かにカロリーを摂取できるが、なぜ腹が一杯にならないのか?
調べてみたらアルコールは肝臓で分解される事になるのだが、その時に肝臓は血中の糖分、グルコースを利用して分解をするらしい。
欲望の仕組みを理解する?
つまりアルコール摂取が多い程、血中グルコースをその量に見合った分、消費して分解する事になる。

すると何という事でしょう、体内の血糖がその分低くなって、なんとか血糖値をあげようとして脳が食欲の信号をおくってしまうという結果になるそうだ。
飲めば飲むほどカロリーを摂取した上に、相乗効果として腹が減ったとなる訳である。
匠のやる事に無駄はないのである??
飲めば飲むほどカロリーを摂取した上に、相乗効果として腹が減ったとなる訳である。
匠のやる事に無駄はないのである??
さて、最近手に入った、お夜食なんぞ食べない事に慣れている体は今回の誘惑にも勝てた訳だが、アルコールを摂取する事で何かいい事ないのかと検索したところ、ありましたw
もちろん最初の方に少量との文字が書かれていましたが、血液中の高比重リポ蛋白(善玉コレステロール)が増加して血管のコレステロールの除去、血小板凝 集抑制の効果で(血栓が溶けやすくなる)俗に言うサラサラ血液の期待があるそうだ。
まあ、人によって少量って違うだろうけど自分の場合は当てはまらないかもしれない(/ω\)
でも自分はお酒を止められないだろうな、時々断酒して肝臓の休暇を与える事はあるが、それはもう少しお酒を美味しく飲み続けたいからである。
最近は介護施設でも酔って他人に迷惑をかけなければ飲酒OKの所も出来ているし、Wi-Fiがあれば申し分のない環境だろう。
幸いアルコール性の低血糖症状はまだ出たことがない(/ω\)
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
あなたの夢はなんですか?(おやじの恋快適化計画) 2021.02.14
-
次の記事
第三の脂肪!異所性脂肪(おやじの恋快適化計画) 2021.02.16
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く