立つんだ、俺(おやじの恋快適化計画)

いつか訪れるとは思っていた危機

ものすごく天気が良い、風もあまりない、昨日迄の曇り空がウソのようである。
なんとなく気分が良いのも頷ける穏やかな日だが、とりあえずラジオ体操を行う、そしてとりあえず筋トレもする、ん~散歩は昼ご飯を喰ってから行こうかな?
なんとなく気分が良いのも頷ける穏やかな日だが、とりあえずラジオ体操を行う、そしてとりあえず筋トレもする、ん~散歩は昼ご飯を喰ってから行こうかな?
関係のない話のようだが、久し振りに芋サラダを作っていた事も要因の一つか? 食べる物があると、外出するのが面倒になると思えた。
面倒な理由
外食は楽なので…

この時の人の心理とはいったい、どんな感じなのだろうか?
いや、俺だけかもしれないが何か良い言い訳はないのかと、俺は恐る恐るサーチし始めるのだった。
外に出たくない時には、疲れたくない気持ちが強く、仕事と休日のON/OFF使い分け、要らぬ疲労など欲しくないと考えるみたいだ。
次に、面倒くさい、と思ってしまう事だが、人は家から外に出たくない状態になると、何か見合う理由がないと、面倒くさいと考えるようだ。
いや、俺だけかもしれないが何か良い言い訳はないのかと、俺は恐る恐るサーチし始めるのだった。
外に出たくない時には、疲れたくない気持ちが強く、仕事と休日のON/OFF使い分け、要らぬ疲労など欲しくないと考えるみたいだ。
次に、面倒くさい、と思ってしまう事だが、人は家から外に出たくない状態になると、何か見合う理由がないと、面倒くさいと考えるようだ。
一人になりたいとか、気持ちを切り替えるだとか、家の中でくつろぎたい、が優先する思いだと投げかけられた訳だ。
立ち直り方❶

なるほど、これを今日の自分に都合よく当てはめると、こうなるのか?
まあ、仕事はしてないが、毎日が同じような生活パターンなんで、たまには違う行動をしても良いんじゃないかと考えた訳だ。
まあ、仕事はしてないが、毎日が同じような生活パターンなんで、たまには違う行動をしても良いんじゃないかと考えた訳だ。
そんな、いい気分をどっぷりと全身であじわっているのに、なんで散歩に行って疲れなければいけないんだ!
面倒くさいし~、となった訳か? v( ̄ー ̄)
うん、これはサボったんじゃない、自分の心に正直になっただけじゃないか、そう思う事にする。 危機は一日で去った。
立ち直り方❷

お仕事で疲れ果てた人が、この面倒くさい発言を回避するためには、いろいろと対処法があるようだ。
大事なのが休憩をとるという事、走り続ける人はゴールをいくつかに分けて、ゴールする毎に一旦休んで気持ちを切り替える作業が必要という。
この作業ができないと、どんよりと疲れてが蓄積されていくのだ。
大事なのが休憩をとるという事、走り続ける人はゴールをいくつかに分けて、ゴールする毎に一旦休んで気持ちを切り替える作業が必要という。
この作業ができないと、どんよりと疲れてが蓄積されていくのだ。
アウトドアとか映画鑑賞とかの趣味だとは思うのだが、人それぞれの好み? と言う事でw
まあ、以前記事にしたが仕事の目標はいくつかに分け、小刻みに成功報酬として脳へのドーパミン放出が効率的だよ、と同じような考え方のようだった。
無職にも休日を
ふと思う、毎日同じ生活に慣れきってしまったが、月に一度くらい何にもしない日を設定し、無職である自分の休日とした方が良いんじゃないかと。
え~、その日は誰がご飯作るの? ゲームもダメなのか? さ、酒はどうなるんだ? (/ω\)
第三者委員会を開設し、有識者の意見をサーチしてみるかw
男の思惑関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
二日酔いの真実(おやじの恋快適化計画) 2021.05.13
-
次の記事
保身術とは?(おやじの恋快適化計画) 2021.05.15
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く