コロナ?インフルエンザ? (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

忍び寄る病原

自分は大人になってから、インフルエンザなる物には、かかった事がない。 コロナにもまだ感染していないつもりだが、検査した訳ではないので分からない。
そんな俺は病院勤務だったのでマスクは四六時中つけてたし、職員は、ほぼ強制的にワクチン接種してたから? …のおかげかも知れないw
そんな俺は病院勤務だったのでマスクは四六時中つけてたし、職員は、ほぼ強制的にワクチン接種してたから? …のおかげかも知れないw
感染しない理由があるとすれば、あんまり外出しない生活が主体だったからかもしれない…。
最近のインフルエンザはコロナに押されて目立たないらしいが、冬季だけじゃなく年中、注意しなければならない世の中になってしまったと言う事である。
皆さんは、もう聞きたくないくらい聞いたかもしれないが、インフルエンザ等流行するものはある程度防げるものだが、いろんな理由をあげて予防法をお疎かにしているだけなのだ。
なかなか身につかないぞ(*ノωノ)
もう一度確認して欲しい、これは昔からある予防法であるw

☆人がたくさん集まる場所に行かない
☆外出時はマスクをちゃんと装着する
☆汚染されているかもしれない手で、鼻・口近辺をいじらない
☆外出後に帰宅したら、手洗い・うがいを行う
☆規則正しい生活、睡眠時間を確保する
☆部屋の湿度は50~60%を維持し、濡れタオル等で乾燥を防ぐ
☆痛いけど予防接種を受けておく
☆外出時はマスクをちゃんと装着する
☆汚染されているかもしれない手で、鼻・口近辺をいじらない
☆外出後に帰宅したら、手洗い・うがいを行う
☆規則正しい生活、睡眠時間を確保する
☆部屋の湿度は50~60%を維持し、濡れタオル等で乾燥を防ぐ
☆痛いけど予防接種を受けておく
しかし、たまに居る、仕事休めるなら…。 まあ良いが、俺は仕事をしていないから、インフルエンザ等にかかっても、なんのメリットもないのである。
痛いのは嫌いだけどw

俺は今年もワクチンを、この体に入れるつもりは無い…、等と思っていたが最近のコロナ蔓延を考えると観光地の函館に住む俺は、いつ何処で濃厚接触(/ω\) するか分からないのである。
人混みには行かないし、ガッチリマスクをしているが、散歩へは行くし、スーパーへも行くのだから(*´Д`)
そんな俺に一ヵ月前接種券がきた…、65歳未満だったのでいつ来るかと思っていたがとうとう来たのである?
人混みには行かないし、ガッチリマスクをしているが、散歩へは行くし、スーパーへも行くのだから(*´Д`)
そんな俺に一ヵ月前接種券がきた…、65歳未満だったのでいつ来るかと思っていたがとうとう来たのである?
そして最近、函館市のホームページから確認するとワクチン入荷中? の文字を発見した。
予告された指定日に電話するとお約束の混雑してるので後でかけなおせ? ウルセ~と、しつこくかけ直し3回目のコールで無事予約成立w
これで、コロナでの死亡確率は減った訳である(`・ω・´)ゞ
いや、まだ接種してないですからw
健康と食事関連記事はこちらです (`・ω・´)ゞ
-
前の記事
人情ものが好きだ (/ω\)(おやじの恋快適化計画) 2021.08.20
-
次の記事
ソーラー発電事情 (*´Д`)(おやじの恋快適化計画) 2021.08.24
Advertisement
Author:yazi 投稿一覧
関連する記事
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを書く