最近のブログ環境はどうなん?
- 2018.10.31
- 男の思惑(自分)
最近、グーグルからメールが何通かきていたので確認してみる。 またなんか失敗でもしたのかと開いてみるとアナリティスクとグーグル広告をリンクしましょうが最新で、その前に記事の溶けこむ広告を利用しましょ […]
最近、グーグルからメールが何通かきていたので確認してみる。 またなんか失敗でもしたのかと開いてみるとアナリティスクとグーグル広告をリンクしましょうが最新で、その前に記事の溶けこむ広告を利用しましょ […]
昨日、確かに雨と共に雹(ひょう)がバチバチと窓をたたいていたし、さっきも雨と共に雪が混じっていたのを俺は見た。 が、気象台のページには初雪観測が載っていなかった。 それは、自分たちの設置した観測 […]
ある時自分は、○○の納入業者さんと現場で口論をしてしまった。 個人の○○店を経営している店主さんが丁度配達してくれたと所だったのだが、それはある自分の一言から始まったのである。 「すみません、ちょ […]
人との関わりがあったのは職場関連だけだったといって良い自分は、仕事を辞めた後の日常では、見事に一人きりである事が多い。 これは多くの定年おやじ達が、直面する課題の一つである。 そんな自分が知らな […]
前回パソコンの埃とりをしてから半年ほどたったので、してみる事にした。
今読んでいる小説は最下に紹介しておくが、数がだんだんと増えていく。 それは、ほとんどが連載中であるため、ある程度投稿数が貯まるまで放置し、その間は他の作品を読むというスタイルにしているからだ。 […]
酒と男と女と涙。 いい歌詞で、飲むと口ずさんでしまうメロディーも、酒を進ませてしまう。 つい、昨日もいつもより多めに飲んでしまった原因の一つである。 吉幾三の、酒よ、も心にしみる。 男の気持ちっ […]
シルバー世代向けのDVDが摘発されたというTV番組を見て、中身も気になったが、自分は、なに世代なんだと気になってしまった。 早速検索するとシニア世代は50~65才位、シルバーが67~70才位だとか […]
昨日は久しぶりにAM1:30位に就寝したため今日の朝はAM8:30頃起床した。 最近としては早い時間に起きたので、快調な出足だったと言えよう。 昨日立てた今日の大雑把な予定は次のようなものであっ […]
あなたは【Speechnotes |ディクテーションメモ帳】を知っていますか? 最近のコンピューター関連システムは、音声の聞き取り精度が非常に上がっていて、言葉のデータ化等は物凄く精度が高くなって […]
北海道では雪虫という妖精が現れると、初雪が降るという伝説??がある。 道民は小さい頃に大人よりこの伝説を継承し、次の世代へと伝えていくのである。 ふわふわと漂うように浮かび、頼りない動きを見せる […]
自分は今、ネットカフェにいるような感じだ。 しかも、24時間出入り自由でPCは使い放題となっている。 等といろいろ妄想していたところ、たばこが切れたので近所のセコマに行く事にした。 たばこが […]
アドセンスを始めて1年9ヶ月目で、月1万円を達成する事ができたとの記事を読んで、そうだそうだと思った。 人気サイトでは月に2~3万円程度なら誰でも、と良く書いているが、決して簡単ではなかった!と書 […]
そうやって、やっと異世界迄主人公を送り出し、これからストーリーを進めて行くだけとなったのだが、この手の小説を読みすぎたためか、ここでも似た内容にならないようにとか、使用するアイテムや魔法名などに気を […]
山にある毒草と言えば数多くあるのだろうけど、自分が知っているのはトリカブト位な物であった事が確認された訳である。 もっと言えば、自分は植物系の名前などは知らないので、これまで花・草の言葉で生きてき […]
今年4月の記事で、過去記事シリーズ30として追記修正して掲載しています。 この頃はまだ、カメラを持っても何を写したら良いかなんて、わからない初心者であった。 しかも人前では恥ずかしくてカメラも出せ […]
北海道の南端である函館市内の冠雪はだいたい12月中頃で、それまでは雪が降っても積もるような事は余りない。 前回の夏タイヤへの交換は点検時に、こんな、すり減ったタイヤは使えませんと言われ新品を購 […]
シリーズ化して過去記事の中の使ってはいけないHTML等を修正していたが、そろそろ書き直せる記事が少なくなってきた状態だ。 残っているのは、新しく生まれ変わらせるしかないような記事で、自分にしか理解 […]
今年5月の記事で、過去記事シリーズ29として追記修正して掲載しています。 これまで余り肩こりという症状を感じる事が出来ず幸せだったのかもしれないが、以前マッサージの方に何度か聞いたところ、揃って肩が […]
今年3月の記事で、過去記事シリーズ28として追記修正して掲載しています。 最近、高齢者によるアクセル踏み間違いが報道されているのを見ると、自動ブレーキなんかが必要なのかなぁとは思うんですが、車を買 […]