本年度の前年度目標はどする?( ̄▽ ̄)v

車中泊とかの場合

が、ソーラーパネルの屋根の上設置案だけが出遅れているのが現状であった。
まあ、どうやって設置するかの方法にめどが立たなかったのであるw
当初はキャリアバーで何とかしようと試ようと思ってたが、風圧をもろに受けるのでフレキシブルのパネルではと不安よぎったのであった。
その後強力な磁石が安価になってきてのでこっちの方が良いか? と考えている訳だ。 なんてたって今は垂直耐荷重が数十㎏で〇〇百円程で仕入れられるのだ( ̄▽ ̄)v
問題は屋根に磁石でピタッとくっ付けたとして、前方からの風でパネルが捲れてしまわないかと言う事なんだが、この前YouTubeで拝見したところ高速道路を走行しない俺に関しては問題無さそうな事が分かったのである。
したがって今年の目標としてはソーラーパネルの車上設置としようかな? との方針提案する事に…。
釣りをブログに?


(*´Д`) それなら依然買った釣り用プレジャーボートで良いか?
と考えたが一人乗車が殆どだったので車が軽四になってしまっていた。
なので、やってやれないない事は無いのだが車の上に船を載せて運ぶとなると、バランスや風当たりを考えると遠方への移動・運搬に不安を感じたのであった。
かといって函館市の近場だと、船を出す場所に苦労するのと、その労力に見合わない釣果になる事が予想されるのである。
あ~ならば仕方がない、竿一本で勝負しようじゃないか? 浮き釣りや、チョイ投げならプヨプヨした俺でも十分可能であるはずだ。

これを只の静止画だけではなく動画にしてYouTubeにアップしてみようではないかと夢を膨らませる訳だ。
ん? だいぶ前に仕入れたアクションカメラはあるが、どうやって撮るん? 三脚はあるが荷物になるしな…。
なんて考えながら通販サイトを眺めているとGoPro用の装着ベルトなんかが掲載されているではないか(*´▽`*)
まあ、持っているカメラは違うが取り付けパーツ自体は同じようなので頭や肩等にカメラを固定できる仕様であるw
あとは、アレだな? 動画編集だがDaVinci Resolve(無料でっせ版)を既にインストールしてあるので、使い方を極めるだけである。
2023年度上半期目標2部へ続くw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません